> トップページ > 伊万里市民図書館について > 広報 としょかん通信 > 平成29年春号




平成29年 春号 (第196号)

・新ぶっくん2号出発します
・ぶっくん2号おつかれさま!!
・やってみよう!読書会
・いすの木合唱団15周年記念コンサート
・図書館めばえの日 ぜんざい会/誰にあげようか?マスコットつくり

・平成28年度 うちどく推進講演会
・図書館員のつぶやき
・図書館員おすすめの本
・利用状況(10月・11月分)
★ 1面
新ぶっくん2号出発します

 2月3日、季節の変わり目でもある節分の日に「新ぶっくん2号」の出発式を行いました。
 晴れた空の下で大坪保育園の年長組園児による「ぶっくん2号」への感謝の言葉が響きます。そして、花輪と園児のイラストで彩られた手作りの『ちいさいぶっくん』のオブジェが贈られました。
 平成5年度から導入された「ぶっくん2号」は老朽化が進んだため、今年度、車両を更新しました。「ぶっくん2号」からピンクと水色の色調を引き継いだ「新ぶっくん2号」は車体に“いまりんモーモちゃん”・“いまりんモーモくん”のイラストが描かれています。
テープカットの後、「新ぶっくん2号」は初めての巡回に出発しました。モーモちゃんが描かれたピンク色の車体をみかけたら、ぜひ手を振って応援してください。先代と同じくらい、いえ、それ以上に愛される自動車図書館をめざしますので、どうぞよろしくお願いします。




△盛市議会議長、塚部市長、森教育長と園児代表によるテープカット




△大坪保育園の園児から贈られた「ぶっくん2号」のオブジェ




△「新ぶっくん2号」の“いまりんモーモちゃん”“いまりんモーモくん”です。会いにきてね!

▼もどる

★ 2面
ぶっくん2号 おつかれさま!

 最後の巡回で来てくれたみなさんが、車体に書き記したメッセージです。本棚も、壁も、天井も、たくさんの「ありがとう」とそれぞれの思い出が綴られています。











 いつもわたしたちのおおつぼほいくえんにほんを はこんでいただいてありがとうございます。ぶっくん2ごうがくるのをわたしたちは たのしみにしていました。
 これからも たくさん ほんをよんでいきたいとおもいます。
~出発式での園児の言葉~














▼もどる
★ 3面
■平成28年度 うちどく推進講演会
  やってみよう!読書会
     ~話すことで生まれる読書の楽しみ~

 2月5日(日)に開催されたうちどく推進講演会。佐賀大学教育学部准教授の竜田徹氏より『友だちや家族とひらく読書会』と題した講演が行われました。
 竜田先生は読書の時間をつくること、そして本を読んで語り合うことを提案するために毎月1回読書会を開催しています。話し合いに参加することによってひとりでは得られないものも得ることができるそうです。
 親子で語り合う場合は、子どもに一方的に質問するだけでなく、大人が自分の考えを話すことの大切さを教えていただきました。講演の後半には4~6人のグループに分かれ実際に読書会を行いました。
 寺山修司の『何にでも値段をつける古道具屋のおじさんの詩』という詩を題材に意見が飛び交い、熱気に包まれました。家庭でのうちどくの時間にもぜひ実践してみたい読書会。この体験を通してうちどくをますます楽しんでほしいと思います。
(子どもデスク担当)



●図書館の合唱団 いすの木合唱団15周年記念コンサート

 図書館での読書会をきっかけに誕生した“いすの木合唱団”。このたび結成15周年を迎え、記念コンサートを2月11日に図書館ホールで行いました。前日からあいにくの雪で開催を心配しましたが、悪天候にもかかわらず大勢のお客様が来場されました。
 「私は歌に思い出をたどる」と題した今回のコンサートは、二部構成のプログラムで、第Ⅰ部では「萩原英彦合唱曲集」より四季を感じられる歌を、そして第Ⅱ部では、『靴が鳴る』や『青い山脈』など、皆さまがよくご存じの歌を集めました。お客様も一緒に口ずさんでいただき、会場いっぱいに楽しい歌声が響き渡りました。帰り際、口々に「楽しかったですよ」と言ってくださったのが嬉しかったです。
 これからも懐かしい歌、美しい旋律、美しい歌詞(ことば)の歌を歌い続けていきたいと思っています。
(いすの木合唱団 徳久美穂子)



●図書館めばえの日 ぜんざい会●

 平成6年2月26日、図書館建設過程での起工式の際、図書館の完成を心待ちにしていた市民と関係者が建設予定地を歩いてまわり、その後に手作りのぜんざいでお祝いをしたのが、「図書館めばえの日」の始まりです。
 図書館の庭にも梅の花が咲き始め、春の訪れを感じる中、今年も図書館フレンズいまりから来館者にぜんざい約300杯がふるまわれました。古本市やいすの木合唱団のコンサートも行われて、賑やかな一日となりました。



●だれにあげようか?マスコットつくり

 2月11日。人形劇びっきによるマスコット作り教室の一コマです。フェルトでうさぎやねこなど可愛いマスコットが出来上がっていました。

▼もどる
★ 4面(1)
4月23日は子ども読書の日 こども読書週間(4月23日~5月12日)

 「こどもたちにもっと本を、こどもたちにもっと本を読む場所を」との願いから、こどもの読書週間は昭和34年に誕生しました。今年の標語は『小さな本の大きなせかい』。ぜひこの機会にこどもと一緒に読書の大切さを考えてみませんか。



 4月30日は図書館記念日

 無料の原則やサービスとしての公共図書館の機能を明らかにし、現在の図書館の基盤となった図書館法は、昭和25年4月30日に公布されました。これを記念して日本図書館協会が4月30日を図書館記念日としています。

▼もどる
★ 4面(2)
年度末にご確認ください
返し忘れの図書館資料はありませんか?


 図書館の資料が家の中で眠っていませんか?進学・転居などで片付けの際に見つけられた場合は速やかに図書館へお返しください。
ご協力をお願いいたします。

▼もどる
★ 4面(3)
利用状況(平成28年12月・29年1月)
伊万里市民図書館利用点数
(月別)
12月
(開館:22日)
1月
(開館:23日)
市民図書館(公民館含む) 24,286点 25,964点
自動車図書館(ぶっくん) 10,967点 12,123点
全館合計 35,253点 38,087点

▼もどる








- copyright(c) Imari Public Library All Right Reseaved. -