> トップページ > 伊万里市民図書館について > 広報 としょかん通信


バックナンバー一覧


平成28年度(2016年) 平成29年度(2017年)
□初夏号
  20年の歴史を礎に 新たな10年のスタート
  平成27年度活動報告

■夏号
  ひとが育ち、まちが育つ、図書館の実践活動報告書
  これを見れば、“一目瞭然”

□秋号
  市民図書館名誉館長に元総務大臣片山善博さん就任
  子ども図書館員講座

■冬号
  うちどく(家読)で 日本一の まちづくり
  第1回 伊万里市民図書館・学校図書館を使った
         調べる学習コンクール

□初春号
  記憶に残る本
  Library of the year
   『ライブラリアンシップ賞』受賞

■春号

  新ぶっくん2号出発します
  ぶっくん2号 おつかれさま!

□初夏号
  図書館をもっと身近に暮らしの中に
  平成28年度活動報告


■夏号
  ご存じですか?こんなに便利な図書館サービス
  第22回 図書館☆(ほし)まつり


□秋号
  謎解きゲームで図書館の魅力を発見
  学ぶ夏 図書館の夏

平成26年度(2014年) 平成27度(2015年)
□初夏号
  図書館振興月間の話題アラカルト
  平成25年度活動報告
  4月30日は図書館記念日

■夏号
  図書館は情報の宝箱
     ~一日図書館長を体験して~
  第19回 図書館☆まつり


□秋号
  安心・安全で高機能な図書館を
  夏休み特集

■冬号
  貸出1,000万冊達成!!
  エベレストよりも高い市民の読書意欲

□新春号
  20周年へ向けてフル・スロットル!
  一日図書館長を務めて

■春号
  読書の習慣から文化の創造へ
  家読推進講演会
  うちどく川柳入賞作品

□初夏号
  20周年をともに祝い・図書館の未来を学ぼう
  平成26年度活動報告


■夏号
  支えあい 育みあって20年
  ~市民図書館☆まつり3日間開く~


□秋号
  人生に寄り添う図書館であるために
  絵本を読んで脳を活性化しよう!


■冬号
  郷土の偉人・森永太一郎展示コーナー誕生!
  後世に伝えたい「太一郎と伊万里」


□新春号
  公立図書館に望むもの
  社会の変化とこれからの図書館の姿とは


■春号
  歌声が流れ・おはなしがこだまする図書館風景
  図書館伊万里塾第4回 20周年新たなスタート
  図書館伊万里塾第5回 子どもに大切な読書活動


平成24年度(2012年) 平成25年度(2013年)
□初夏号
  平成23年度活動報告
  図書館フレンズいまり 新役員へ

■夏号
  図書館のミッション・インポッシブル
  第17回 図書館☆まつり


□秋号
  『平和を願って』 10回目の朗読会
  夏休み特集 子ども図書館員講座

■冬号
  波多津町家読フェスティバル
  図書館システムに2つの新機能

□新春号
  第4回うちどくサミット in 三郷(みさと)
  【シリーズ】 図書館ボランティアの活動を紹介
   伊万里おはなしキャラバン

■春号
  としょかん、これまでのこと
  家読っていいね。図書館家読の集い

□初夏号
  平成24年度活動報告
  保育園児が一日図書館員でお手伝い


■夏号
  公立図書館の理想の姿は?
  第18回 図書館☆まつり


□秋号
  図書館で考える「戦争と平和」
  夏休み特集 子ども図書館員講座


■冬号
  『読み聞かせは心育ての魔法の杖』
  九州うちどくネットワークフォーラムin伊万里


■新春・春 合併号
  つながる図書館と変貌する公共図書館
  ~市民が支える図書館~図書館フレンズ主催事業
  広がる家読 各地で行われている家読のイベント
平成22年度(2010年) 平成23年度(2011年)
□初夏号
  読書のまち・伊万里
  平成21年度活動報告


■夏号
  愛のために・夢のために・未来のために
  第15回 図書館☆まつり
  
□冬号
  「こども読書のまち」宣言とノーベル賞の夢
  市民とともに祝・15周年

■新春号
  ふるさと伊万里の贈りもの
       ―愛郷の詩人を偲んで―
  人と人のつながりを大切に

□春号
  学校から家庭へ 地域へ広げよう「家読」の波
  春一番フレンズいまりの花開く


□初夏号
 私が夢中で読んだ本
  平成22年度活動報告


■夏号
 図書館の不易の役割と新しい風
 第16回 図書館☆まつり


□秋号
 図書館の伝道師・菅原峻先生の思い出
  子ども図書館員講座終了

■冬号
 りんごの町・板柳で家読サミット
 地域ぐるみの子ども読書活動推進事業

□新春号

 人生はジグソーパズル
 地域ぐるみの子ども読書活動推進事業

■春号
 『知の地域づくりを考えるin東京』に参加して
 地域ぐるみの子ども読書活動推進事業
 『めばえの日』ぜんざい会にて交流会

平成20年度(2008年) 平成21年度(2009年)
□初夏号
  本の力
  平成19年度活動報告


■夏号
  源氏千年紀の贈り物
  第13回 図書館☆まつり
  

□秋号
  子どもの読書推進と家庭力 
  図書館で職場体験
  ~ぼくらの知らない図書館の仕事~
  6万人のブックリレー


■冬号
  伊万里市が『文字活字文化推進大賞』を受賞
  家読フェスティバルを開催します!
  6万人のブックリレー


□初春号
  新しい年は read and talk
  「家読」フェスティバルで深まる理解
  入選した家読標語のご紹介


■春号
  好奇心を育む図書館へ
  指定管理者制度導入なし
  「家読」 松浦と黒川の広がり

□初夏号
  市民図書館は伊万里のお宝
  平成20年度活動報告


■夏号
  読書と野球
  第14回 図書館☆まつり


□秋号
  命をつなぐ「井手文庫」
  第1回 家読サミットin伊万里

  図書館は地域に根ざし世界に広がる場所
 

■冬号
  市民図書館と読書への思い
  読書で輝くまちづくり
      ~第1回 家読サミットin伊万里~

 
□立春号
  心のオアシス 伊万里市民図書館
  『「子ども読書の街」づくり推進事業』 命の授業
  2010年は「国民読書年」です。


■春号
  大人も子どもも「じゃあ、読もう」
  この一年を振り返る~平成21年度~
  ぶっくん1号が新しくなりました!


平成18年度(2006年) 平成19年度(2007年)
□初夏号
  「すべての子どもに読書のよろこびを
             -WAVE in 伊万里-」
  平成15年度活動報告


■夏号
  「絵本で夢の世界へ」
  第11回 図書館☆まつり
  WAVE in 伊万里 開催

□秋号
  読書週間
  広がるふれあいの輪

■冬号
  地域で育てる子どもの心
  6万人のブックリレー
  本の楽しみ方  紫玄ひつじさん講演会

□新春号
  微光の佐賀路
  6万人のブックリレー
  みやにしたつやさん講演会

■春号
  「全詩集」発行記念 犬塚堯の世界
  この一年を振り返る
  6万人のブックリレー


□初夏号
  感性に触れるもの
  平成18年度活動報告


■夏号
  明日の伊万里をつくるキーワードは家読
  第12回 図書館☆まつり

□秋号
  使おうビッグライブラリー 
     ~県は一つの大きな図書館~
  図書館は持ち寄りと分け合い
  6万人のブックリレー
  
■冬号
  片岡繁男・犬塚堯文学館開設に寄せて
  読書でアニマシオン
  郷土の歴史 続々発刊

□新春号
  あけましておめでとうございます 
  大連訪問団
  6万人のブックリレー

■春号

  子どもの読書にかかわる大人の役割
  『本は世界を開くドア』~長田弘さん講演会
  『食と農のゆくえ』~山下惣一さん講演会
  本を 翼を 夢を
  6万人のブックリレー
  
平成16年度(2004年) 平成17年度(2005年)
□初夏号
  「子どもの読書を推進します」
  平成15年度活動報告

■夏号
  「市民図書館9周年」
  第9回 図書館☆まつりの日に想う
  ブックスタート事業開始

□秋号
  「市民とともに育つ我が街の図書館」
  活躍!子ども図書館員

■冬号
  前田和茂さん 著書『じぞうボタル』を語る
  子ども読書推進フォーラム
  松居友さん講演会

□新春号
  「北の町からの便り」
  国際的画家 横尾達彦氏講和
  「有田焼万華鏡」開発ものがたり

■春号
  「貸出500万冊達成」
  「読み語り」がこころをつなぐ

□初夏号(2005.5)
  「10周年に向かって」
  平成16年度活動報告
  森崎和江さん講演会

■夏号(2005.8)
  「文字・活字文化振興法成立」
  図書館10周年に寄せて
  7月塾 古川知事講演会
  第10回図書館☆まつりの日に想う

□秋号(2005.9)
  「一生涯ボランティア」
  図書館フレンズいまり10周年記念特別講演
  村中李衣さん講演会

■冬号(2005.11)
  「一冊の絵本から」
  紫玄ひつじさん『おじいさんと青い外套』を出版
  図書館伊万里塾 10月塾11月塾

□新春号(2006.1)
  「私と本」 ~読書の想いで~
  図書館伊万里塾12月塾

■春号(2006.3)
 「すべての人に図書を すべての図書に読者を」
 祝☆図書館10周年 この一年を振り返る

平成14年度(2002年) 平成15年度(2003年)
■初夏号
  「平成14年度が始まりました」
  平成13年度活動報告

□夏号
  「サイデンステッカーさんをお迎えして」
  日本文学とサイデンステッカー
  ブックスタート

■秋号
  「キラリと輝く図書館に」
  サイデンステッカー氏講演会

□冬号
  「虚像を斬る 最後の判決書」
  「伊万里の文学展」~片岡繁男の世界~
  子どもの読書活動推進法公布

■新春号
  「今年もよろしくおねがいします」
  伊万里市民図書館のこと
  ブックスタートをはじめよう
   松居直さん講演会

□春号
  「貸出400万冊達成」
  第24期久留米子どもの本の学校
  ボランティアグループ三○会(さんわかい)
  栗林慧さん講演会
■初夏号
  「4月30日は図書館記念日」
  平成14年度活動報告

□夏号
  「7月7日 図書館は8歳になりました」
  図書館の誕生日を祝っていただきました

□秋号
  「夏祭りでおはなしかい」
  たのしかったよ!「おはなし運動会」
  「図書館実習を終えて」

■冬号
  「朝読み、夕読みのすすめ」
  自動車図書館「ぶっくん」は往く

□新春号
  「歴史に学ぶ」
  実記をさげて米欧を歩く
   『米欧回覧実記』と久米邦武
  郷土の本『古賀和夫画集』

■春号
  「図書館勤務を振り返って」
  宮西達也さん講演会

平成12年度(2000年) 平成13年度(2001年)
■4月号
  「数年前の記憶です」
  新たなる旅立ち
  人間国宝今泉今右衛門講演会

□5月号
  「2000年は子ども読書年」
  平成11年度活動報告

■6月号
  「東京神田の古本屋街を歩いた」
  黒澤学Vol.1 黒澤明とジャポニズム

□7月号
  「図書館が開館して5周年を迎えます」
  第3回絵本学会大会終了

■8月号
  「図書館によく通った樋口一葉」
  盛会にほしまつりを開く

□9月号
  「『沈黙』の舞台に誘われて」
  感動がこころを育てる
  伊万里の文学展 開催

■10月号
  「石牟礼道子さんの文化講演会」
  石牟礼道子さん文化講演会

□11月号
  「開館5年目を迎えた今」
  「伊万里の文学展」記念講演
  全国図書館大会報告

■□12月号
  「最近は地球温暖化のため」
  石垣りんさん講演会

□1月号
  「21世紀が始まりました」
  読む本も読まれる本もうれしいね
  あべ弘士講演会

■2月号
  「戦後日本の復興に、多大な貢献をなした…」
  ミツルくんに出会ったよ!

□3月号
  「図書館にも春風が…」
  300万冊おめでとう

■4月号
  「今年も桜の季節がやってきました。」
  図書館IT革命

□5月号
  「IT革命時代と図書館」
  平成12年度活動報告

■6月号
  「短歌教室がスタートしました。」
  利用者コンピュータから予約ができます。

□7月号
  「季節と日本文学」
  ぶっくん10歳おめでとう
  いまりのカブトガニ

■8月号
  「図書館ほしまつりの日」
  夢いっぱいの出会いの場
  市民を育むふるさとの図書館

□9月号
  「生きがいはパステル画」
  松山幸雄講演会

■10月号
  「漱石山脈 -漱石を生きる人」
  伊万里人の本棚

□11月号
  「第2回伊万里の文学展」
  撫尾晴明先生の講演を聴いて

■12月号
  「わたしの先生は図書館だった」
  手作り布の絵本全国コンクール in 桐生
  伊万里市教育委員会表彰

□1月号
  「図書館は帆、市民は風」
  原ゆたかさんと描こう かいけつゾロリ

■2月号
  「池田龍雄と黒澤明」
  伊万里変わりゆく原風景
  伊万里市民図書館の望ましい基準策定スタート

□3月号
  「本・子ども・未来」
  生きる力をはぐくむ読書活動推進事業









- copyright(c) Imari Public Library All Right Reseaved. -